投資のこと
-
2023年03月22日
資産づくり #004
お金だけ? 本当の資産って。困ってる時に助けてくれたり、相手が困ってたら助けたり。そんな関係の様な気がする。 困っていることを表現しよ...
-
2023年03月16日
好きに投資 #001
好きが価値を作る 日本語にもこんな言葉があると思った。 「好きはものの上手なれ」 これでいいんだ。 今の仕事も大好きだ。けど、更に、好...
-
2023年03月10日
資産づくり #003
Ethereum 個人が銀行の役割をする時代が来る。 インターネットは、情報の中央集権をなくした。イーサリアムは、お金の中央集権をなく...
-
2023年02月22日
利息
増えてた 銀行預金していても利息で増えることはない。と思い始めた、イーサリアムでのステーキング。改めて感じる、利息、複利の力は偉大だ。...
-
2022年11月03日
資産づくりの時間
時間 資産づくり時間。一日の内、あまりにも少ないことに驚かされる。 圧倒的に使われているのが、日銭づくり時間。 私の場合であれば、資産...
-
2022年10月28日
少し進展
有価証券 イーサリアムは有価証券ではない。と、米証券業金融市場協会が提案した。 イーサリアムって、ルールがガチガチにあるものではなく、...
-
2022年10月18日
複利の力
勝手に増える複利 数字はこの力だと感じる。これを利用できた人が数字の世界では勝つ。...
-
2022年10月08日
習慣づくり #001
愚かを知る 人間は思っているよりも愚かだ。 忘れる。 だから、間違い(戦争)を繰り返す。 習慣づくり。その日その日の良い習慣が、良い人...
-
2022年09月21日
資本主義で大切なもの
記録・教育・時間 人は、忘れる。大切な教訓も忘れる。失敗したことも忘れる。だから、しっかり記録して残しておくことが大切。 失敗を2度繰...
-
2022年09月14日
資産づくり #002
労働と資産 労働のための行動をしているだけでは資産は築けない。(日銭稼ぎ)資産をつくる行動に時間を使わなければ資産は築けない。 今の私...
-
2022年09月08日
仮想通貨投資への忠告
忠告 私が仮想通貨投資していることを知ると、よく忠告されます。きっと、皆、私のことを考えて忠告してくれるんだと思う。 「危ないよ、ダメ...
-
2022年09月07日
資産づくり #001
資産づくりとは何なんだろう? 自分にとっての。自分だけの資産づくりがあるはず。 それに自分の大切な時間・お金・知識を使っていきたい。...
-
2022年09月02日
大西洋クロマグロに関する教育への投資
ヨーロッパで寿司・刺身は広まった ポルトガルに住んで7年になるが、ヨーロッパでの”寿司・刺身”はかなり広まったと実感している。具体的な...
-
2022年08月25日
私がイーサリアムにお金を使う理由 ”投資の価値観”
投資 自分が投資したお金が増えて欲しい。だから、投資を始めた。けど、実際、投資はそんなに甘くない。 社会状況に合わせて、上がったり下が...